非接地式単相2線式配電線路の特徴
前回は地絡現象における基礎的なことを中心に解説した。さて、今回は単相2線式配電線路における地絡現象を取り上げる。
図1(a)は配電線を平行に配線した非接地式単相2線式配電線路を、一様に分布する対地静電容量をn個のコンデンサで表したものである。R点側は開放で無負荷だが、両相の対地静電容量により充電電流は「電源~a相側配電線路~a相側対地静電容量~大地~b相側対地静電容量~b相側配電線路~電源」の経路を流れる。
図1 非接地式単相2線式配電線路
MathMagic Equation – www.mathmagic.com