コメント機能についての基本方針
「Ohmsha Online」のコメントスペースは、資格試験はもちろん、現場実務に関連する多種多様な意見や考え、感想が集まる場所です。さまざまな意見や考え方に接することで、対象とするテーマについて、より深く、立体的に理解するきっかけになると考えております。また、ウェブが持つ双方向性という特性を生かし、ご利用するユーザーの方々と情報を共有することで、「Ohmsha Online」のブラッシュアップを目指しています。
禁止している投稿
- 個人情報
- 法令違反
- わいせつや暴力的な内容
- 過度な批判や誹謗中傷、個人に対する攻撃や嫌がらせ
- 差別的発言やヘイトスピーチ
- 不謹慎および配慮に欠ける批判や悪口
- 関連性のない投稿
- 明らかな偽情報
- 重複投稿
- イタズラ、スパム投稿
- 商用および宣伝目的の投稿
- ユーザープロフィールにおける不適切な投稿
個⼈の特定が可能な情報(⽒名、住所、電話番号、メールアドレスなど)を含む投稿。
[ 投稿例 ]
「記事中のAさんは○○社の△△さんのこと です」 所属する会社や役職など、個⼈情報に準ずることも投稿不可。不当⾏為に該当し、⺠事上の責任を追及される場合もあります
犯罪または犯罪の助⻑にあたる投稿のほか、これらの内容を含むイタズラの意図がうかがえる投稿(犯罪、⾃殺予告、犯罪および⾃殺助⻑、恐喝、詐欺、フィッシングなど)。
[ 投稿例 ]
「記事中の内容は○○というサイトに無料で掲載していますよ」
「△△さんは犯罪の前科があります」
著作権法違反などの知的財産や、その他の権利を侵害する投稿、プライバシーの侵害にあたる投稿、違法なサイトへの誘導は法令違反や犯罪⾏為を誘発するおそれがあります。また、本⼈が開⽰を望んでいないプライベートな情報(⼀般に、まだ知られていない内容も含む)を投稿した場合、プライバシーの侵害に該当する場合があります。
わいせつな内容や性的表現などを含む投稿、動物虐待や暴⼒的および猟奇的な内容を含む投稿、気分を害するような投稿。
特定の個⼈(公⼈を含む)に対する⼈権侵 害、誹謗中傷に該当する投稿、他⼈に不快感や嫌悪感を⽣じさせる表現を⽤いたり、他のユーザーを攻撃する投稿、苛烈な表現や品位を⽋く表現を⽤いた投稿、病気や病歴、⾝体および精神的な不調を揶揄する投稿、特定のユーザーに対して執拗にからんだり、あおりや中傷を繰り返すような投稿。
[ 投稿例 ]
「消えろ」
「この内容は間違えている。こんなことも知らないなんて、投稿者は無知なのか」
⾃尊⼼を根本的に否定し、尊厳を傷つける投稿は禁⽌しています。また、たとえ内容にミスがあったとしても、苛烈な表現や他⼈への攻撃が含まれる投稿も禁⽌です。過度な批判を⾏った場合、名誉毀損や侮辱に該当するケースもあります。なお、⽒名や法⼈名を伏せていても、名誉毀損が成⽴することもありま す。
特定の地域や家柄、性別、性的指向、病気、障害、職業、宗教、信仰などへの差別的な内容を含む投稿、特定の⼈種や⺠族、国や地域に対する差別やヘイトスピーチにあたる投 稿。
[ 投稿例 ]
「○○⼈は⽇本から出ていけ」
⼈種や⺠族、特定の国の出⾝であることを理由に社会から追い出そうとする投稿や、危害を加えようとしたり、著しく⾒下したりするような投稿は禁⽌しています。
モラルや配慮に⽋ける批判や悪⼝、極端に否定的で攻撃的な投稿。
[ 投稿例 ]
「被害に遭ったのは本⼈に責任があるから だ」
「⾃業⾃得だろ」
「この投稿をしたユーザーは信⽤ならない」配慮に⽋ける推測で本⼈や関係者が⽬にしたら傷つくような投稿であったり、事故や災害などの被害者、遺族に対して感情を逆なでするような投稿、⼈格批判になっていたりするような投稿は禁⽌しています。
⼤半の内容がコンテンツと関連しない、または関連性が薄い投稿。
健康被害などをもたらす危険性のある偽情報など、ファクトチェックにより真実とは異なることが明らかになっている投稿。
同⼀内容(もしくは、ほぼ同⼀)と判断できるコメントを重複したり、同じ⽂章を短期間に繰り返したりする投稿。
意図が伝わりにくい⽂字や隠語を含む投稿 や、複数のアカウントを取得して⼤多数の意 ⾒として印象を扇動する投稿。
特定のサイトへの誘導など、広告(宣伝や布教活動など、それに準じる⾏為を含む)を⽬的とした投稿。
[ 投稿例 ]
「先⽇、○○に掲載していたとおりに投資したら100万円もうかりました」
「ダイエットには○○というサプリがオススメ!」
ウェブサイトのURLの記載はもちろん、宣伝 や商⽤が⽬的だと判断されたコメントの投稿は禁⽌⾏為にあたるためは、削除などの措置を⾏うことがあります。
ユーザーが任意で設定できる表⽰名、プロフィール画像などについても利⽤規定とコメントポリシーが適⽤されます。違反があった場合、削除などの措置を⾏うことがあります。
多くのユーザーが安⼼して利⽤いただけるように、他のユーザーが不快および迷惑と感じる投稿、サービスの趣旨に反する投稿は禁⽌ しています。
上記に定める禁⽌事項以外の⾏為でも、 「Ohmsha Online」が不適切だと判断した場合、投稿の削除やコメント機能の利⽤停⽌などの措置を⾏うことがあります。 また、犯罪予告や名誉毀損、侮辱、業務妨害罪などの法律に違反するコメントが投稿された場合、削除対応はもちろん、警察に通報する場合もあります。